国内最大規模の仮想通貨取引所ビットフライヤー(bitFlyer)は、2019年12月2日に仮想通貨XRPの取り扱いを開始したと発表しました。
ビットフライヤーで新規通貨の取り扱いが発表されたのはおよそ2年ぶりとなります。
仮想通貨取引所ビットフライヤー(bitFlyer)でXRPの取り扱いが開始!
ビットフライヤーの公式ツイッターで、12月2日より仮想通貨XRPをアルトコイン販売所にて購入可能となることが発表されました。
日本国内ではビットコイン(BTC)に次ぐ取引量を誇る仮想通貨XRPで、国内での知名度は抜群です。
ビットフライヤーではWebサービスとスマホアプリの両方からXRPを購入することが可能となっています。
アルトコイン販売所で新たにリップル(XRP)の取扱いを開始しました!
XRP は日本国内でビットコインに次ぐ取引量を誇る通貨で(※)、当社では約 2 年ぶりとなる新規通貨の取扱いとなります。ウェブとスマホアプリ(iOS/Android)のアルトコイン販売所で売買いただけます。#リップル #XRP #仮想通貨 pic.twitter.com/adQG3N0mnV— bitFlyer(ビットフライヤー) (@bitFlyer) December 1, 2019
XRP取り扱い開始を記念した「10万円プレゼント」キャンペーン実施中
ビットフライヤーでは今回のXRP取り扱いを記念して、2019年12月2日~2019年12月26日までにアルトコイン販売所でXRPの取引を5,000円以上行ったユーザーを対象として、抽選で10名様に10万円が当たるキャンペーンを実施しています。
応募方法は、「すでに bitFlyer のアカウントをお持ちのお客様は、bitFlyer にログインし上記のキャンペーン参加条件を満たすことで応募できます。bitFlyer のアカウントをお持ちではないお客様は、bitFlyer のアカウントを作成後、上記のキャンペーン参加条件を満たすことで応募できます。」と説明されています。
当選者の方には、プレゼントの進呈を持ってお知らせするとされており、プレゼントの進呈時期は2020年1月を予定していると発表されています。
さいごに
本記事では、仮想通貨取引所ビットフライヤー(bitFlyer)で仮想通貨XRPの取り扱いが開始されたニュースについてご紹介してきました。
既に日本国内ではXRPは人気のあるコインとなっており、今回ビットフライヤーの取り扱い開始でよりユーザーが購入しやすい状況が整えられました。
リップル社に関する最新ニュースは頻繁に上がっていますが、仮想通貨XRPの市場価値は思わしくない状態が続いていますので、どこかのタイミングで価格の上昇が期待出来る通貨の1つとも考えられそうです。