仮想通貨取引所バイナンスで、新たに欧州各国で法定通貨として取り扱われている「ユーロ(EUR)」を正式にサポートしたことが発表されました。
また同時にカザフスタンの法定通貨であるテンゲ(KZT)のサポートも発表されています。
バイナンスでユーロ取り扱いがスタート
バイナンスでは、先日より法定通貨ペアの追加を続々と発表しています。
まず第一号としてナイジェリアのナイラ(NGN)、続いてロシアのルーブル(RUB)、つい先日にはウクライナのフリヴニャ(UAH)が発表されたばかりです。
今回のユーロ(EUR)とテンゲ(KZT)の追加で、合計5種類の法定通貨ペアがサポートされた形となります。
バイナンス公式ツイッターで下記のように発表されています。
Today @binance
1. Buy $BTC, $ETH & $XRP with $EUR, $UAH & $KZT
2. @BinanceAmerica lists $VET
3. 5% Discount on Margin borrowing with $BNB
4. TRX/BUSD & EOS/BUSD Trading pairs added
5. Margin Trading Adds BNB/ETH to Available Trading Pairs
6. @BinanceResearch Global Markets 2019 pic.twitter.com/Afz2jQ1mJB— Binance (@binance) November 7, 2019
今回発表された法定通貨で購入出来る仮想通貨は、ビットコイン( BTC)、イーサリアム(ETH)、リップル(XRP)が発表されています。
バイナンスでは法定通貨を今後も続々と追加予定か?!
先月のナイジェリア法定通貨ナイラ(NGN)を皮切りに、続々と法定通貨ペアのサポート追加を発表しているバイナンスですが、今後トルコの法定通貨リラ(TRY)が追加されるのではと伝えられています。
バイナンスでは法定通貨ペアの追加情報に関して、フリヴニャ(UAH)やテンゲ(KZT)の2通貨がバイナンスのAPIに登録されていると複数の報道機関によりリークされ、その後リーク通り2通貨共にバイナンスでのサポートが開始されています。
トルコのリラ(TRY)に関しても、CZ氏のツイッターで取引開始の可能性を示唆していることから、時期については分かりませんが遠くない未来にサポートが開始されることが推察されています。
さいごに
本記事では、仮想通貨取引所バイナンスで欧州連合の法定通貨「ユーロ(EUR)」とカザフスタン法定通貨「テンゲ(KZT)」のサポートが開始されたニュースについてご紹介してきました。
バイナンスで取り扱いを始めた中で、ユーロ(EUR)は最も多くの利用者がいる法定通貨となるため、今後のバイナンスへの資金流入にも大きく影響があるのではと期待されています。