仮想通貨取引所コインチェックは2019年10月4日より、株式会社イーネットワークシステムズと提携し「Coincheckガス」のサービス提供を開始することが発表されました。(公式PRESSへ)
2016年11月よりサービス提供されている「Coincheckでんき」に続く公共料金支払いのサービスとなります。
Coincheckガスのサービス概要
Coincheckガスのサービスは、大きく2つに分かれており「ビットコイン付与プラン」と「ビットコイン決済プラン」が提供されます。
ビットコイン付与プランでは、毎月のガス料金支払いの3%分のビットコインがCoincheckウォレットに貯まります。
ビットコイン決済プランでは、ガス料金をビットコイン支払いとすることで3%の割引を受けることが可能となります。
サービス提供エリアについては、まずは東京ガス管内(関東地区)限定で実施されます。
現在利用中のガスサービスからの乗り換えでもお得に提供
Coincheckガスでは、「品質保証」「切り替え費用0円」「工事不要」を謳っており、ご利用中のサービスから「解約費用」を除いては追加費用がかからないような仕組みを取っています。
また、現在東京ガスの「暖らんプラン」「暖らんプラン+セット割」の割引プランに加入中のユーザーの方も、既存の割引サービスを受けたまま更に3%の割引が提供されると提示されています。
※東京ガスが提供している「エコウィルで発電エコぷらん」「エコファームで発電エコぷらん」については対象外となっています。
コインチェックでは、今回の「Coincheckガス」のサービスを通じて、より多くのお客様に仮想通貨を利用する機会を増やしたいと説明されています。
さいごに
本記事では、仮想通貨取引所コインチェックが新たに「Coincheckガス」のサービス提供を開始するニュースについてご紹介してきました。
現在は、東京ガス利用範囲(関東地区)のみでの提供となりますが、非常にお得なサービスとなっています。
仮想通貨の取引には躊躇されている方も、ぜひ今回のサービスを利用して仮想通貨を身近に感じてみるのはいかがでしょうか?