仮想通貨取引所バイナンスは2019年10月1日よりトロン(TRX)のステーキングをサポートすると発表しました。
今回のサポートにより、バイナンスに仮想通貨トロン(TRX)を保持しているユーザーも、保有量に応じた報酬を受け取ることが可能となります。
バイナンスがサポートするトロン(TRX)のステーキングとは?
ステーキングは仮想通貨の保有量に応じてユーザーに報酬を与えられるシステムで、Proof of Stake(PoS)と呼ばれるアルゴリズムを採用した仮想通貨で用いられる仕組みです。
今回、仮想通貨取引所バイナンスがトロン(TRX)のネットワークの「スーパーノード」となったことにより、バイナンスを利用するユーザーがステーキングによる報酬を受けられる結果となりました。
トロン(TRX)では「Delegated Proof of Stake」と呼ばれるアルゴリズムが採用されており、ネットワーク参加者の投票により、「スーパー代表」と呼ばれる代表者を複数決定します。
スーパー代表に選ばれるとネットワークの運営方法の決定に参加することやマイニング作業を担当することが可能となります。
今回仮想通貨取引所バイナンスは、複数人存在するスーパー代表の中でも首位を獲得したと公表されています。
バイナンスでのステーキング報酬を受け取る条件は?
今回新たにサポートされた仮想通貨取引所バイナンスでのステーキング報酬は「最低5TRX」を保有しているユーザーが対象となります。
TRXの保有量に応じて毎日計算が行われた上で、ステーキング報酬は月毎に配布されます。
初回にあたる10月分のステーキング報酬は11月1日までに計算され、11月5日に配布が行われる予定とされています。
さいごに
本記事では、仮想通貨取引所バイナンスがトロン(TRX)のステーキングをサポートすると発表したニュースについてご紹介してきました。
より詳細な情報については、バイナンス公式発表をご確認ください。
日本の投資家の中にもバイナンスでトロン(TRX)を保有している方は少なからずいらっしゃると思いますので、ぜひご自身のトロン保有量でどれくらいの報酬を受け取ることができるのか確認してみてください。