仮想通貨取引所bitFlyerが2019年9月26日より、プロ向け仮想通貨取引ツールとして提供されている「bitFlyer Lightning」でイーサリアム/円(ETH/JPY)のペアを追加することを発表しました。
今回のペア追加によりbitFlyer Lightningで取引可能なペアは4種類となります。
イーサリアム/円(ETH/JPY)ペアの取引開始は26日メンテ後に
bitFlyer Lightningで提供が開始されるイーサリアム/円(ETH/JPY)のペア追加に関してですが、2019年9月26日午前4時から午前7時まで行われる予定のメンテナンス明けより利用が開始出来ると発表されました。
従来の取引ペア3種類に今回のペアが追加され下記の4通りのペアでサービスがご利用頂けます。
- ビットコイン/円(BTC/JPY)
- ビットコイン/イーサリアム(BTC/ETH)
- ビットコイン/ビットコインキャッシュ(BTC/BCH)
- イーサリアム/円(ETH/JPY)
注意していただきたいのが、9月26日メンテナンス明けは午前11時まで板寄せを実施しているため、約定はしないと発表されておりますので取引する際には意識しておいてください。
イーサリアム/円(ETH/JPY)ペアの利用可能サービス
イーサリアム/円(ETH/JPY)ペアの取引を利用出来るのはPC及びスマホからWeb版サービスを利用した場合、bitFlyer Lightning提供のAPIでサービスを利用した場合に限られます。
スマホアプリ版に関しては今後サービス提供予定との発表はありましたが、9月26日の段階ではご利用頂けないようです。
なお、詳細なサービス提供情報及び取引方法については公式サイトをご確認ください。
さいごに
本記事では、仮想通貨取引所bitFlyerがプロ向け取引サービスとして提供している「bitFlyer Lightning」でイーサリアム/円(ETH/JPY)のペアが追加されるニュースについてご紹介してきました。
イーサリアムに関してはDevcon5が間も無く大阪で開催されることもあり、今回のサービス提供開始でより国内でのイーサリアム関連の盛り上がりに期待していきたいですね。