Binance USの運営元であるBAM Trading Serviceは、Binance USのCEOとしてリップル社の元役員であるCatherine Coley氏を任命すると発表しました。
Catherine Coley氏とは
Catherine Coley氏は2017年にリップル社に参入し、XRP機関投資家向け流動性部門の責任者を務めていた人物です。
リップル社に参入する前は、米国メガバンクのモルガン・スタンレーで5年間、シリコンバレー銀行で1年間の経歴を持ち、フィンテック業界において長い経歴を持つ人物です。
発表によりますと、Binance USのCEOのみならずBAM Trading Serviceの北米における市場拡大を監督するとのことです。
BinanceCEO CZ氏の発言
BinanceのCEOであるCZ氏から今回の発表に対して下記のような発言がありました。
「Coley氏の優れたリーダーシップとBinance USの優れたプラットフォームが、米国コミュニティに価値あるサービスを提供できると確信しています」
BinanceはBAM Trading Serviceとの提携により米国市場に参入しますが、Binance USの所有権に関しては言及していません。
CZ氏は、BAM Trading Serviceについて法的権利または業務上の役割がないと発言しています。
CZ氏はBinance USの立ち上げについて、6月18日に「3ヶ月以内の実現を目指している」と述べていますが、現在までのところ正式な業務開始日は決まっていません。
BinanceのメインプラットフォームであるBinance.comは9月12日より米国ユーザーの利用を遮断するため、それまでに何かしらの動きがあると予想されています。
さいごに
本記事では、元リップル幹部であるCatherine Coley氏がBinance USのCEOに就任するニュースについてご紹介してきました。
今回の発表については、以下のBAM Trading Service公式ツイッターよりご確認頂けます。
#Binance.US Operator #BAM Announces Former @Ripple Executive as CEO@BAM_Trading announces @cryptocoley as CEO. BAM will be the operator of @BinanceAmerica, the secure and compliant digital asset marketplace launched in partnership with @Binance.https://t.co/sGmcOWv00g
— BAM Trading Services (@BAM_Trading) July 2, 2019
Binance USにとって新たな一歩となる今回のニュースですが、Binanceのメインプラットフォームを利用している米国ユーザーも多いため、少しでも早い業務開始日などを含めた詳細情報についての発表が望まれます。