イーサリアム財団(Ethereum Foundation)は、世界最大級と言われるイーサリアム技術者会議「DevCon5」の開催地を、大阪に決定したと発表しました。
開催日は2019年10月8日から10月11日までの4日間を予定しております。
発表内容について
米ニューヨークで開かれているイベント、イーサリアル(ethereal)にて、イーサリアム財団エグゼクティブ・ディレクターである宮口礼子氏によりDevCon5の開催地が大阪であると発表されました。
日本でのDevCon開催は初の試みとなります。
イーサリアルでたった今発表しました。日本のみなさん、今年のDevconは大阪! https://t.co/zzrqdbfWx7
— Aya Miyaguchi (@mi_ayako) May 10, 2019
Ethereum公式ツイッターアカウントでもDevCon開催の情報を紹介しております。
See you in #Osaka! #devcon #Japan https://t.co/BUTEHHy1TS pic.twitter.com/g0FvkotZyD https://t.co/0dHTQrr1sX
— Ethereum (@ethereum) May 10, 2019
宮口礼子氏は同イベントで、イーサリアム財団は今後12ヶ月のうちに、3000万ドル(約33億円)の資金を様々なプロジェクトに投資していく計画であると発表しました。
3000万ドルの使い道としては、現在イーサリアム(ETH)で使用されているアルゴリズムPoW(Proof of Work)の改善、イーサリアム認知度向上のためのイベントなどに使用すると説明しています。
具体的な支援先として、分散システムの開発に取り組む「Moloch DAO」の名前を挙げていました。
DevConとは
DevConとはイーサリアム開発者向けに開催されている、年に1度のカンファレンスイベントのことを指します。
イーサリアム財団が主催しており、次回の大阪で5回目の開催となります。
過去の開催地は下記の通りです。
- ロンドン(イギリス)
- 上海(中国)
- カンクン(メキシコ)
- プラハ(チェコ)
現在までに、日程と開催地以外の詳細情報については発表されておらず、チケット発売日についても未定となっております。
さいごに
本記事では、イーサリアム財団が主催する、世界最大級のカンファレンス「DevCon5」の開催地が大阪に決定したニュースについてご紹介してきました。
DevConはこれまでも、チケット発売後すぐに完売している程の人気イベントのため、参加を予定している方はこまめに情報をチェックしておきましょう。
確定情報ではありませんが、これまでの経緯からイーサリアム(ETH)考案者のVitalik Buterin(ヴィタリック・ブテリン)氏も来日することが推察されます。
仮想通貨市場が、再度盛り上がりを見せている2019年にビッグイベントが日本へやってきます。
ぜひこの機会に参加を検討してみてはいかがでしょうか。