先日のハッキング事件で注目が集まっているBinance(バイナンス)ですが、2019/5/8に行われたCEO CZ氏によるAMAセッションの中で、「証拠金取引」サービス開始について言及しております。
本記事では、今回言及されたバイナンスの「証拠金取引サービス開始」のニュースについてご紹介していきたいと思います。
バイナンス公式Twitterにて正式に証拠金取引サービスの状況を告知
バイナンスCEOのCZ氏がAMAセッションを行なった同日、5/8にバイナンス公式Twitter上で証拠金取引サービスの提供開始に向けた準備を行なっている情報が正式に発表されました。
https://twitter.com/binance/status/1126094223596445697?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1126094223596445697&ref_url=https%3A%2F%2Fnextmoney.jp%2F%3Fp%3D17295
現在、バイナンスは最終テストに参加するベテラン投資家を募集しているようです。
潜在的なバグの対処が完了次第、一般向けに公開される動きとなるでしょう。
現在までのところ、バイナンスより取引ペアなどの詳細については発表されておりません。
米人気SNS「Reddit」での噂
2019年3月 バイナンスから提供されているAPIに、証拠金取引開始を匂わせるような変更があることをユーザーが発見し、アメリカで人気のSNS「Reddit」上で話題となっていました。
3月の時点では、バイナンス公式による正式な発表は行われなかったため、あくまで憶測の域を出ませんでしたが、今回の発表により、証拠金取引サービス開始の準備を進めていることが公開されました。
「Reddit」での書き込みによると確認出来た通貨ペアは以下の9種類だそうです。
※公式で発表された確定情報ではありません。
- BCT/USDT
- BNB/BCT
- BNB/USDT
- ETH/BTC
- ETH/USDT
- TRX/BTC
- TRX/USDT
- XRP/BTC
- XRT/USDT
さいごに
本記事では、Binance(バイナンス)が証拠金取引サービスの提供開始に向けた準備を進めているニュースについてご紹介してきました。
バイナンスはこれまで、現物取引のみの対応でしたが、証拠金取引サービスが開始されると取引の幅も広がり、取引量やトレーダーの人口が増えることが推察されます。
バイナンス程の大手取引所が証拠金取引サービスを開始するとなると、市場に影響を与えるのはもちろん、他の取引所でも証拠金取引サービスの開始を検討するなどの動きが見られるかも知れません。
ハッキング事件に関しての情報も注目ですが、今回ご紹介した証拠金取引サービスの情報についても合わせて注目していきたいところです。