本メディアでも度々ご紹介しているCoinbase Walletに新たな情報が公開され、Dogecoin(DOGE)のサポートを開始するとの発表がありました。
本記事では、今回発表されたニュースについて詳しくご紹介していきたいと思います。
Dogecoin(DOGE)のサポート開始
Coinbase Walletは2019/5/1公式ブログにて、Dogecoin(DOGE)のサポートを開始するとの発表がありました。
今回のサポート開始により、DOGEを直接Coinbase Walletに保管出来るようになります。
また、テストネット版のDOGEについても同様にサポート対象とすると報じられております。
Coinbase Walletは既にビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)を始めとした主要な仮想通貨の取り扱いを行なっており、DOGEも正式にサポートされることで投資家からの信頼度が増すことになるでしょう。
Dogecoin(DOGE)について
DOGEは2013年に発行された仮想通貨で、「ジョークコイン」として開発が開始されました。
柴犬のロゴがモチーフで日本でも比較的馴染みのあるコインでしょう。
DOGEは草コインと呼ばれるアルトコインの中でも市場価格の安い通貨を取り扱う複数の取引所で、基軸通貨としての役割を果たしています。
今回のCoinbase Walletのサポート発表により、DOGEは約4%以上の価格上昇を見せております。
基軸通貨としての役割も果たすDOGEが業界最大手のCoinbase Walletにサポートされることにより、今後どのような価格変動が起こるのか非常に興味深いニュースとなりました。
さいごに
本記事では、Coinbase WalletよりDogecoin(DOGE)サポート開始のニュースについてご紹介してきました。
DOGEは前述しましたように、複数の取引所で基軸通貨としての役割を果たしていることもあり、1日の取引量は約3,380万ドル(約38億円)とされています。
基軸通貨の価格変動はその他の仮想通貨への影響も大きいことが推測出来ますので、注目していきましょう。
Coinbaseに関連する情報は下記の記事でも取り上げておりますので、合わせてご覧ください。